Andersen's Digital Hammer

〓アンデルセンズ・デジタル・ハンマー〓
主にVAIOとwillcomとその他周辺機器を熱烈に愛しては生ぬるく使いこなす日々。
インチキモバイラーの全く新鮮じゃないデジタル話題をお届けします。
【ソフトウェア】 XPでReadyBoostの快適さを!…「eBoostr」
JUGEMテーマ:Windows


家で使っておるメインマシンがVAIO VGN-C50HB/W で、これはメモリが2GBつまってるのですが
最初は「スッゲエエエエエ〜〜〜〜今まで512Mが最大値だったマイパソ環境が超超超ハイパースペックに!!!!」と興奮、あらゆるソフトを同時起動してウハウハしたりしてたんですが〜、
しかし長らく使っている間に…Vista自体が重い、というのもあるのでしょうが、「うぬう、2GBでもまだ足りないと申すか!!!」とゆーかんじになってきました。
そこで、4GBのUSBメモリを購入してきて、あんま期待しないでReadyBoostを試してみたところ、…おおおおお!!!!期待してなかったのに、なんか快適になったヨ!!!さくさく動くよー!!!クソ重かったwebページがするっと動くよーん!!
と、すっかりゴキゲンになったので、「…この機能がXPでも使えればな………」と考えずにいられなくなったのは必然であったといえましょう??

持ち歩きマシンX505-CPのスペックはCPUが1GHzのメモリが512MB。…CPUはさ、別にいいのさー。外出先で動画のエンコードとかするわけでないからさ〜。問題はメモリなんだよ〜〜〜。X505のメモリ増設は不可能だよ〜。でも512Mって足りないっすよ〜〜〜。何に使ってるのかよくわからんけどとにかく足りないんすよ〜〜〜…
と思っていた日々。「なんかしらんがとにかくメモリは多い方がいい」というのが自分の認識なので、どうにか無理くり増設する方法はないのか〜〜??と必死に情報収集した日もありましたが、HDDを換装したツワモノは各地にいらしても、メモリは無理!!!!!!!という結果。HDDだけでも換装すればそれだけでずいぶん快適になりそうなんですが、…モノだけ購入してまだ作業に踏み切れません…失敗したときが怖くて…。

が、「あったらいいな〜」と思うソフトを探してみれば、「あるよ!」なのが世界のスバラ式。け、けっこー有名なソフトみたいなのになんで知らなかったんだ!!という。
それが「eBoostr」です。にょにょ、英文ページです!!…なので、こういうときはまっさきに.excite翻訳に頼るわたくしですが、デカデカと出てきた表示が↓
しりおし。…そうか、boostとは「尻押し」という意味なのか…と考えたこともなかったboostの日本語訳をかみしめました。しりおし。しりおし。どっこいしょ

コイツを導入すればXPでレデーブーストができるというのだな?!とそそくさとトライアルダウンロード。
んで、結論からいうと、快適になりました。今までは「メモ帳ひとつ起動するのにいつまで待てばいいんだ?!明日の朝までかーーーーッ!?!」とじたばたしていたのが、さくりと起動するようになり、おおブラボー!!!

USBメモリ、せっかく4GBの買ったばかりだからなー。ちょっと節約しよう。と、ひとつのメモリでboostファイル領域を分け合うことに。マシン同士で刺し替えてつかってます。
XPでは1GBぐらい、Vistaでは3GBぐらいに…と、ファイルはこんなかんじに↓
メモリうちわけ
eboostr.datというのが、「eBoostr」のキャッシュファイル、
ReadyBoost.sfchacheというのが、VistaのReadyBoostキャッシュファイルですね。

で、このXPが快適に生まれ変わった!夢のようだぜ!としばらく使っていたのですが、なんか使ってるうちにまたモッサリ度がアップしてきた気がしてきました。んで、毎日USBメモリをブッ刺すたびに表示されるエクスプローラ画面を見ていて「ん?」と思ったのが、Vistaのキャッシュファイルは更新日付が毎日その日その時の日時に変わっているのに、eBoostrのキャッシュファイルは最初にインストールした日の日付のまま。…アレ、これ、なかみ、ずっと、変わってないの??
…この「eBoostr」、最初にインストールして使い始める時に、まず「キャッシュの構築」という作業をやります。これがけっこーな時間がかかるのですが…
何日も前に作ったキャッシュしか参照してないんじゃ、そりゃ、…じょじょに意味がなくなってくるんでは?と思い、改めて「キャッシュ構築」。…すると、なんか、快適さが舞い戻ってきたかんじで。うーん、これ、何日かに一回かキャッシュ構築しなおさなきゃいかんのかな??ということはキャッシュ構築作業する時は日常使用するあらゆるソフトを起動させた状態でやった方がいいのかな???ん〜〜〜?どーなんだろー まさかこんなんなってるの私だけ??
ちなみに今は「試用モード」で無料で使わせていただいてるところなので、そういう意味で制限があったりするのだろーか??(公式サイトの英文ちゃんと詠んで来いよ という甲斐性はないらしい)

無料の「試用モード」で動作する際の使用制限時間は4時間。ただし、4時間過ぎたらOSを再起動すればまた使えます。コレは、休止モードとかにしたんじゃダメなんであって、スッパリ再起動が必要です。
今まではいつも休止モードにして、また復帰させて…という使い方をしていたので、…じゃあ今度からはいちいち終了させて、また起動して…ってしなきゃいかんな〜。エー、メンドクサイヨー。と思ってたのですが、休止モードのラクチンさと作業中の快適さ、どちらを選ぶか?となれば、せっかくだから俺は快適さを選ぶぜ。ということに自分的に結論が出たので、いちいちOS終了・起動を繰り返して使っています。
休止モードの便利さは、今まで作業してたウインドウが全部そのままで電源オン・オフできる!なところだったわけですが…でも「eBoostr」を導入したら、ソフトをイチから立ち上げなおしたりウインドウを開いたりするのもスピーディーになったので、こりゃー休止モードで使い続けてソフトがモッサリ動作すること考えりゃ、いちいちOS再起動してもさして苦にならないなー。と思ったので。…今の動作の快適さがあるのは、eBoostrのおかげでもあるが、OS再起動を繰り返してるからかもしれない。

っていうかケチケチ試用モードで使い続けることを前提にしないで、金出して買っちまえYO!!とゆう気もするのですが、いましばらく様子を見てから購入に踏み切りたいとおもいまーす…
なお、フルバージョンのお値段はアメリカドルで$39! ユーロで€26! イギリスポンド?で£20!!
えーと、1ドルって100円ぐらいっすよね。とアバウトに考えると、…4000円ぐらいか…。出してもいいと思えるぐらいの値段ではあるが今すぐ出すのは…ムム(サイフをのぞきこむ。)
とかなんとか考えておりましたのですが、…アララ今日この頃のこの円高はなんとしたことか… と気持ちが揺れているのでした。

というわけで、「ダメモトでよけりゃ」という前提つきですが、とてもオススメです「eBoostr」。
どこらへんがダメモトかというと、
まず、私のよーに、「メモリは512Mしかなくて増設不可能なんだけどぶっちゃけ足りないんだけどこのXPマシンを使い続けたいんだよォォォーーーーッ!!!」という事情のお方むけ、というのがまず前提。はじめからメモリが1GBとか2GBとかある人はどの程度恩恵にあずかれるものかわかりまへん。
あと、ネットで情報を調べておりましたら、中には「コレ、インストールしたらOSが起動しなくなりました。ほんとうにありがとうございました」という大変ショッキングなトラブルのあった方もいらっしゃるようなので…ご利用は自己責任でネー!
あと、高速なUSBメモリを用意しなければいけまへん。

そんなかんじですが、またしばらく利用して感想を述べてみたいと思っています。
とりあえず今は快適☆とゴキゲンであります。ウインドウがすぐに開くというのは気持ちいいものだなあ!!!
…しかしHDDは本気で交換すべきだと考えてもいるんだ…速さがどうとかより、年数のせいで…いつクラッシュしてもおかしくないという恐怖に震える日々。

※今はvectorのプロレジから購入できるようになってます。
あと今はAmazonでパッケージで買える。さりげに安い。



〓関連記事
【超小ネタ】 貧相なスペックのパソコンを若干高速化するために最低限やっておくこと (05/07)
【ソフトウェア】 X505でeBoostr、その後…(2008/11/18)
【ソフトウェア】 XPでReadyBoostの快適さを!…「eBoostr」〜改(08/12/10)
【eBoostr】 ついにVectorから購入!!!!!…する時はメールアドレスを用意しろ。orz(09/04/07)
【eBoostr】 実にすがすがしい気分だ!!!!〜eBoostr購入後〜(09/04/08)
【eBoostr】 購入3日目。相変わらず急に動作止まったりはします(09/04/09)
【eBoostr】 Q.「eBoostrって、効果あるんスか?」A.「あるんじゃね?」 (04/17)


↓↓↓コマーシャル。BUFFALOのUSB外付けHDDが1TBで9,800円だ。




16:55 | ソフトウェア | comments(0) | trackbacks(0)| - |
←web拍手ボタンです。非公開の簡易コメント送信も兼ねてます。「good!」と思ったら押してくださると励みになります。
【ポメラ】 ポメラの大きさ・重さを考える
JUGEMテーマ:モバイルグッズ


まだ現物をこの目で見ぬ「ポメラ」
その詳細スペックはコチラのとおり。

使い心地とかは触らないとわからないから、とにかく「とりあえず大きさとかどんくらいなんスか?!」と考えると

寸法(mm) 約 W145×D100×H30(折りたたみ時)
約 W250×D100(使用時)
質量 約370g(乾電池含む)
と、あります。

まず折りたたみ時の寸法。
文庫本サイズ、とニュース記事でうたわれているとおり、タテヨコの寸法は確かに文庫本なみ。
今、手持ちの「3日で運がよくなる『そうじ力』」(三笠書房・王様文庫)を取り出してサイズを定規で測ってみたところ、約150mm×105mm。おお、確かに145mm×100mmのポメラは文庫本サイズだッ!!…ただ厚みは3センチあるとゆー。…そりゃ、長編小説サイズですねー。
(ちなみにこの「そうじ力」の本を読んでソノ気になったわたくしがせっせと部屋を換気したりゴミを捨てたりしていることはひみつです)
そして、キーボードを広げた状態では250mmということ。私が日々持ち歩いているVAIO PCG-X505CPの横ハバを測ってみたところ、だいたい25センチ。おお、A4サイズノーパソなみのキーボード幅があるということか!
ここで大切なのは「そんなにヨコハバあんの!?でけーよ」とガックリしないことであるッ。そのヨコハバをこそ、私は求めていたのだから!!!タッチタイピングできるキーボードをこそ求めていたのだから!!!

そして重さですが、370gですとな。そりゃ、350cc入りカンジュース一本分ちょい、ってことですね。ノーパソを持ち歩くことを考えれば軽い!といえる、しかし…。ちょっぴりビミョーなツラになり申した。テキスト入力のみの機能で、…370g、か…。うーむ。
ちなみに参考重量(?)として、
我が持ち歩き用マシン・VAIO PCG-X505CP(A4ノーパソ)が約780g。
willcomの「W-ZERO3」(スマートフォン初期型)が約220g。
話題沸騰「iPhone」が約133g。
ニンテンドーDSLite(携帯ゲーム)が約218g。
PSP3000(携帯ゲーム)が約189g。(思ったより軽いな、PSP…)

つまり、PSPを2台分!の重量ということか!
…もうちょっと軽量化できないもんなんでしょうカー??とお伺いをたててみたくなるのが正直なところ。なんの重さなんだろう、と考えてしまう。

キーボード単体の重さってどのぐらいなん?と調査にでかけます。

エレコム販売のパソコン用最小サイズミニキーボード、「TK-UP84CPシリーズ」。これが約240gという。ふーん…キーボード単体でそのぐらいになるのかー。

あと、Bluetooth接続のケータイ向け折りたたみキーボード、リュウドの「アールボード フォー ケイタイ RBK-2100BTJ」。これはよく店で見かけてちょっと購入欲を刺激されてたアイテムです。これが電池抜きで約180gとのこと。これに単四電池…モノによって重さが違うようなので、多めに見積もって1本15g…これを2本使用するから、総重量約210g、といったところ?

うーん…やっぱキーボードだけでそのぐらいの重さになるのかー。と。それに液晶画面と、あと、なんか、なかみ?(漠然としすぎ)がついてるわけだからなー…
つまり、iPhone(133g)にエレコムミニキーボード(240g)をくっつけたぐらいの重さってことッスね!!!!と考えたら自分的にはなんか落ち着いた。
11:18 | ポメラ | comments(0) | trackbacks(0)| - |
←web拍手ボタンです。非公開の簡易コメント送信も兼ねてます。「good!」と思ったら押してくださると励みになります。
【ポメラ】 夢の液晶モニタつきキーボード(!?)「ポメラ」
JUGEMテーマ:モバイルグッズ


「ポメラ」の登場にすっかり浮かれポンチのわたくしです。
だって私が「こんなのあったらいいな、できたらいいな☆!アンアンアン…」と夢想していたのはこんなの!!↓
妄想携帯マシン
↑どーゆー構造になってんだよそれは。と、そこまで考えられないところが素人の悲しさですが、こんなテキスト入力ツールが、ほーしーいー。と

ま、まさか自分の夢に限りなく近いこーんなアイテムが登場するだなんて…!!!妄想はどこまで行っても妄想でしかないサ、と思っておりましたが、長く生きてれば妄想が現実になることもるのだなあ…!!!

と、「あったらいいな」と夢想してはいたものの、実際現れたとして
それを使う、となると
ぐ。むむ。と思ったり。

だってさあ、… 珍奇じゃないスか。形態が。

パッと見、「…いったい、なんスか、そりゃ???」ってかんじじゃないスか。

ケータイでもなく、ノーパソでもなく、…なんスか、それ???てかんじじゃないスか。

テプラやキングファイルに並ぶ、キングジムの主力製品としてメジャーなアイテムに… …なるかあ?(ならんとおも…)

ともあれ、「画面はちっちゃくていいんス!!キーボードさえタッチタイピングできるようになってれば!!」という思いが、ついに、メーカーに届いたのだああああ〜…と感慨無量。

最も、実機を触ってみないことには手放しで喜んでられないかとも思いますが…ええい、今はまだ夢を見ている段階なの!!!手放しで浮かれていたいのっ!!!

大きさ重さなどについてはまた改めてツッコんでゆきたいー。


21:52 | ポメラ | comments(0) | trackbacks(0)| - |
←web拍手ボタンです。非公開の簡易コメント送信も兼ねてます。「good!」と思ったら押してくださると励みになります。
【ポメラ】 夢のモバイル文字入力装置がついに!!!!!!!!
タイトルに「!」が多すぎますすみません。
今日、今、さっき、このアイテムの存在を知って興奮しておるのです。
というわけで「文字入力快適性重視・モバイルデジタルテキスト保存装置」とゆーかんじのこのアイテム!!
その名も「ポメラ」
モバイラー界隈では話題沸騰!!…なのか!?よくわかってないが!!!


はい、もう、一目見た瞬間「こここここういうのを待ってたんじゃ私はァァァァーーーーーッ!!!!」とギョーテンしたってゆーか、「私のアタマの中を読まれたのか!?!しかもキングジムに!!!!!シャープとかソニーとかNECとかじゃなくて、あの『テプラ』とか『キングファイル』とか作ってるキングジムに!?!?」と、思わず周囲をキョロキョロ見回したくなってしまったとゆーものです。

以前から、こういう「テキスト入力がしやすいように、ちょっと小さいめながらもタッチタイピング可能なキーボードがついている」「文字さえ読み書きできりゃいいんで、画面は白黒でいいです。で、電池の駆動時間長くしてください。」「つーかモニタ画面はキーボードの横幅と同じじゃなくていいんです。キーボードの横幅は確保しても画面はちっちゃくてもいいんです。」…というアイテムを、どこかのメーカーが、作ってくれないかなあ〜〜〜〜〜〜!!!無理ッスか?!無理ッスかぁぁあ〜〜〜!?!需要ないッスか!?そんなもん欲しがるのは私みたいなヤツだけッスかぁーーーッ!?!…と悶絶していたものですから…。
いやマジで自分の心読まれたのかと思ったっす。想像してたまんま!の理想形態のマシンがメーカーから商品化されると思わなかった…!!
つーか、実際にこういうものが商品化されたということは、実は私と同じように考えていた人がヒソカに多かったとゆーこと??とおもいました。

パソコン→いくらモバイル機でも持ち歩くのがちょっとしんどいよ、電源オン・オフもめんどくさいよ
ケータイ→ダイヤルキーで長文文字入力はしんどいよ
スマートフォン→QWERTYキーボードがついててケータイ入力よりはマシだけど、やっぱタッチタイピングには程遠いですよ
…という障害に日々悩み、「とにかくモバイルで快適に文字入力がしたいんですけどどうすればいいですかーッ」という人のための、超画期的な弩アイテム!!!!

と大コーフンしたがあまり、「記事を書き溜めてから一般公開しましょう。なにしろ新鮮じゃない話題をお送りするブログですから…」と思って公開日未定、ただいま準備中状態になってた当ブログを「ポメラ発売予定記念」と称して、今日、浮かれて公開してしまいます。新鮮な話題だって書きたいんだーい!!

しかも11月10日発売ですとな、もうすぐジャン!欲しい!超欲しい!…買うかどうか決めるのは実物を見てから、ですネ…。…ああああしかし欲しい…。
買って何に使うの?とか、そんなことはどうでもいいのだ!!(ええええッ!?!)
いやマジで目が離せません。
JUGEMテーマ:モバイルグッズ


03:16 | モバイルアイテム | comments(0) | trackbacks(0)| - |
←web拍手ボタンです。非公開の簡易コメント送信も兼ねてます。「good!」と思ったら押してくださると励みになります。